2008年10月31日
黒木書店
福岡で大きめの書店ですかね……
街の本屋さんといった感じでしょうか……。
店舗によってもまちまちですが、ここでは天神店について書きます。
まず、土地柄雑誌の量が多く充実しているし、バス停の前なので結構お客さんが多い気がします。
また、CDも購入出来るといったところがいいような気がします。
しかし、出来れば本にもポイントつけて貰えたらいいなと思ったり……。
ビジネス街にあるので、ビジネス系の本が充実。しかし、専門書等には弱いといったところでしょうか。
ターゲットが明確なので、ビジネス書を探す時にはいいかもしれないです。
しかも、24時まで開いているので、遅くまで仕事をした後に行くのもありです。
ジュンク堂や、丸善から見たら敷地が狭いので携帯いじっていたりする人を見るとイライラしますが、
そこをクリアすると、結構使える書店かもしれません。
街の本屋さんといった感じでしょうか……。
店舗によってもまちまちですが、ここでは天神店について書きます。
まず、土地柄雑誌の量が多く充実しているし、バス停の前なので結構お客さんが多い気がします。
また、CDも購入出来るといったところがいいような気がします。
しかし、出来れば本にもポイントつけて貰えたらいいなと思ったり……。
ビジネス街にあるので、ビジネス系の本が充実。しかし、専門書等には弱いといったところでしょうか。
ターゲットが明確なので、ビジネス書を探す時にはいいかもしれないです。
しかも、24時まで開いているので、遅くまで仕事をした後に行くのもありです。
そこをクリアすると、結構使える書店かもしれません。
Posted by サカモト at 11:41│Comments(0)
│書店